MEMBER

佐々木道成
sasaki michinari
役者
ヒゲは生えている時と生えていない時があるが、7割はヒゲ。
谷碧仁
tani aoto
主宰
どんなに忙しくても、必ず8時間以上の睡眠を取る必要がある。


谷 碧仁 tani aoto
1991年生まれ、愛知県出身。
劇団時間制作主宰であり、全公演の脚本・演出を手がける。
知的好奇心を中心に生きており、常に刺激を求めて行動をする。その反面、心を激しく消耗するため、「心の安定」に命を懸けている。
好きな映画は『チェイサー』、好きな小説は『ソロモンの偽証』、好きな漫画は『おやすみプンプン』で、好きな食べ物はスイカ。
【劇団以外の主な作品】
TBS日曜劇場『キャスター』/ フジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』
演劇『ライチ☆光クラブ』


佐々木 道成 sasaki michinari
1989年生まれ、秋田県出身。Thanks所属。
食べ物の好き嫌いはないが世界にたった一つだけ食べられないものがある。それが、ホヤ。
2013年『海の雪』で時間制作に初出演し、翌2014年に劇団員となる。
劇団員の中で最も長い歴を持ちながら、出演回数は意外にも多くない。
劇団以外では、映画やテレビドラマなど映像作品にも出演し、役者として幅広く活動している。
詳しい経歴は事務所HPをご覧ください。
野田 麻衣 noda mai
1985年生まれ、東京都出身。2020年に制作・演出助手として劇団に加入。
仕事とお酒を中心に生きている。
人が好きで、”仲間”とお酒を飲みにいく事が生き甲斐であり、1番好きな時間。その為に仕事をしているところもあるが、演劇が好きかどうかは未だによくわからない。
得意なことは、どうにかすること。
【劇団以外の主な経歴】
制作:『大逆転!戦国武将誉賑』/ 舞台『ブルーロック』4th STAGE / 女勇-JOYU-project 寫眞展シリーズ
演出助手:舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 / 演劇『ライチ☆光クラブ』2025 / ミュージカル『スリル・ミー』
秋好 毬子 akiyoshi mariko
2001年生まれ、大分県出身。演劇経験もなければ、就職先も決まっていない大学4年生の秋、時間制作に出会い、2023年に加入。
変化していくことを自らの現状の価値だと捉え、30歳までに「早起き」「最初の一歩の軽量化」を目指す。
興奮することは、効率化。
【劇団以外の主な経歴】
『怪物の息子たち』/『6006』/ 舞台『ブルーロック』4th STAGE / 音楽劇『くるみ割り人形外伝』